HP | 400 |
---|---|
攻撃力 | 50 |
防御力 | 18 |
素早さ | 4 |
ストライカータイプ | 回復 |
属性 | アクティブ属性 |
TS極性 (HS:TW:NW) |
↓:−:↑ |
支援発動率 | 70% |
LV | 名前 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 笑顔 | 30〜80の回復 相手の攻撃力−5 使用後防御しない |
|
2 | 突貫 | (攻×3)-(0〜30)の防御力無視 ダメージの1/3が跳ね返る |
支援対象技 |
3 | 狩人の目 | 自分の攻撃力+30(重複不可) 自分の素早さ-1 技が変わる 使用後のみ残ターン5 |
支援対象技 |
LV | 名前 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 笑顔 | 5〜35の回復 相手の攻撃力−5 使用後防御 |
|
2 | 握撃 | (攻×2)+(0〜30)の防御力無視 | |
3 | 狗法 | 攻×3+(0〜10) の通常攻撃 |
名前 | 効果 | 備考 |
---|---|---|
圧殺 | (攻×4)-(0〜50)の防御力無視 |
考察 |
---|
『狩人の目』使用後はとんでもない回復STになります。しかし、強い子とは違い、防御力は上昇せず、れっきとした回復技がなくなるのが弱点。更にいうなら狩人モード移行時に残ターン5という大きな隙を晒します。使う時は相手の技の直撃を食わないように注意しつつ狩人の目を使いましょう。相手のときは狩人の目に合わせて強力な技で反撃です。詩子さんや八百比丘尼で能力上昇を切って落とすのも有効でしょう。 心持強キャラ(原作やっていれば何故かわかるでしょうが)をイメージして作りました。全体的には小型『強い子』と言ったところでしょう。が、実は作った当初はやたら強かったので狩人の目の隙挿入や、狩人モードのLV1の回復量減少などでやや弱体化されました。しかし、最強の回復ストライカー(追加時点で)という特徴は残されました。狩人モードでストライカーになると凄まじいです。相手が手を出さないでいるとあっという間に完全回復ということもしばしば。ステータス破壊するか仕留めるかしないと危険なキャラです。 |