| HP | 320 |
|---|---|
| BP | 650 |
| 流派 | 蹴 |
| 性別 | 女 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 650 |
| アシスト | |
| JOKER | |
| ドロータイプ | |
| 強気 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 覚悟 |
HPが残り50%、25%、10未満になった時にそれぞれ発動
攻撃力上昇(常態効果)
|
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| 掌打ラッシュ | 10 |
基本攻撃力 6
多段 2~3 |
| サマーソルト | 20 |
基本攻撃力 15
|
| 水面蹴り | 30 |
基本攻撃力 15
スタン(先にヒットさせると、そのターン相手は行動不能)
|
| メテオドライヴ | 40 |
基本攻撃力 25
|
| ドルフィンブロウ | 50 |
基本攻撃力 25
先制
|
| メテオストライク | 60 |
基本攻撃力 40
|
| ファイナルヘブン (合体技:ちびむつき) |
100 |
基本攻撃力 45
貫通
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
初心者向け BPは高く、技の回転率も高い。 が、貫通攻撃が一切なく、対ボスではなかなか厳しい。 ある程度までのBP差であれば覚悟で補うこともできるが、シナリオのボスはよりにもよってBP激高のクママスク総統。 とりあえずガンガン技を回して特攻するしかない。 一応ちびむつきと組ませれば念願の貫通技を得ることはできる。 まあ、シナリオでは選択不可なのだが……。 |
| 使用条件 |
| CLANNADがインストール認識されていると使用可能 |
| 裏話等 |
|
分かる人は分かるように技はファイナルファンタジー7のティファ。 攻撃一辺倒で、微妙に多段やらスタンやら先制やらがあって、キャラクター実装の基礎を作ったといっても過言ではないでしょう。 今でもキャラを追加する際には、ベースとしてコピーして使うことがあります。 |