| HP | 280 |
|---|---|
| BP | 450 |
| 流派 | 蹴 |
| 性別 | 女 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 450 |
| アシスト | |
| PHANTOM | |
| ドロータイプ | |
| 強気 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| みちるろっく |
必殺技使用時に条件を満たすと発動
ターン開始時、相手に最大HPに応じたダメージ(上限50)
相手の方が攻撃値が大きい場合、解除(ダメージ無し)
解除されなかった場合、そのターンは両者にスタン
|
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| みちるきっく | 30 |
基本攻撃力 20
相手の攻撃値の方が3以上小さい場合、みちるろっく発動
|
| みちるぱんち | 50 |
基本攻撃力 30
相手の攻撃値の方が2以上小さい場合、みちるろっく発動
|
| みちるあたっく | 70 |
基本攻撃力 8
多段 5
相手の攻撃値の方が小さい場合、みちるろっく発動
|
| しゃぼん玉 (合体技:遠野美凪) |
100 |
基本攻撃力 40
貫通
直撃
必中
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
マニア向け 普通の単体相手であれば「みちるろっく」を維持するだけで絶対に勝てる。 アシスト「KALEIDOSCOPE」と組ませて攻撃値☆のカードを並べれば、長時間拘束が可能となるだろう。 ただ、時間がかかるので毒や興奮と併用した方がいい。 Ver.2からみちるろっくに修正が入ってダメージの上限が設けられた。 極端にHPが多い相手には毒を併用するのが必須となる。 |
| 使用条件 |
| AIRがインストール認識されていると使用可能 |
| 裏話等 |
|
Ver.1ではゲストキャラだったので問題視されてなかったのですが、Ver.2でAIRシナリオが実装されたことによりみちるろっくにダメージ上限の修正が入りました。 さすがにどんなボスだろうが単体なら絶対勝てるのはアレすぎました。 ただHP1000ぐらいまでは相変わらず有効なので、対ボスで有利なのは変わってません。 Ver.1時代の無茶振りモードであった「⑨ボス部屋」で、乱入戦まで含めた全ボスを撃破してのクリアを最初に達成したキャラだったと記憶しています。 上記の通りVer.2では修正が入ったので、同じように撃破できるかは分かりませんが。 |