| HP | 240 |
|---|---|
| BP | 500 |
| 流派 | 武 |
| 性別 | 女 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 500 |
| アシスト | |
| BARRIER | |
| ドロータイプ | |
| 慎重 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 奇襲 | 回避状態の時、攻撃時に相手の防御値を一として扱う |
| オートチャージ |
ターン終了時に気力が回復
回復量は攻撃値に依存
|
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| ホーミングアミュレット | 0 |
基本攻撃力 10
直撃
必中
|
| エクスターミネーション | 0 |
基本攻撃力 10
貫通
|
| 霊符「夢想封印 散」 | 50 |
基本攻撃力 15
全体攻撃
|
| 霊符「夢想封印 集」 | 50 |
基本攻撃力 7
多段 4
|
| 夢符「封魔陣」 | 80 |
BP半減(単体・時限4ターン・累積可)
|
| 夢符「二重結界」 | 80 |
回避 3
|
| 神霊「夢想封印 瞬」 | 100 |
基本攻撃力 40
先制
直撃
必中
|
| 「夢想天生」 | 100 |
HP50未満のときに使用可能
4ターン以下の効果
直撃でない攻撃を無効化
常時回避 256
防御力最大
全属性無効
効果終了時に以下の効果
気力が0になる
回避が0になる
防御力と属性耐性が元に戻る
交代時にも効果終了
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
初心者向け ご存知、楽園の素敵な巫女。 高水準にまとまった能力にアシスト「BARRIER」を持ち、さらには「オートチャージ」まで持っている。 技も通常技に加えて全体攻撃あり・回避あり・BP下げあり・瀕死技ありと、実に多彩。 欠点らしい欠点が見当たらない、さすがは主人公……と言いたいところだが、実は貫通技に乏しく火力が不足気味だったりする。 相手BPを下げてから攻撃すれば代えが効くとはいえ、要求される「必」カードの多さや手間を考えると微妙。 初心者の内は頼りになるが、慣れてくると不満が目立つようになるかもしれない。 |
| 使用条件 |
| 無条件で使用可能 |
| 裏話等 |
|
いつもの主人公です。 今作は特に苦労人であり、それでいて愛されいむな感じですが、この辺の方向性は書いてるうちに勝手にそうなってました。 なんか原作よりも幾分大人びた印象があります。気のせいかも知れませんが。 初期にサンプルとしてテキストが書かれたため、技の解説がほぼない台詞のみの技テキストとなってしまった主人公です。 修正すべきかと思ったのですが、まあ効果音だけで表現できるかとも思った結果そのまま採用されました。 どうせ主人公だし、原作プレイヤーなら知ってる技をごちゃごちゃ書いても面倒だろうな……とも。 ある意味、主人公特権ですね。 特にそうしようとしたわけでもないのですが、器用貧乏という意味ではCLANNADにおける渚のような立ち位置? 「夢想天生」が他のピンチ技と違って即時性が無く、使い方によっては延命にしかならないのも難しいところ。 初期はシナリオの方向性が定まっておらず、幻想郷の外に出るようなシナリオ案だったこともあり、戦闘中の台詞に名残がわずかにありますね。 あまりに不自然なものは修正されましたが。 |