| HP | 220 |
|---|---|
| BP | 380 |
| 流派 | 奇 |
| 性別 | 女 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 450 |
| アシスト | |
| POWER BOOST | |
| ドロータイプ | |
| 強気 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 日の光 |
フィールド効果が[Fair Weather]のとき、以下の効果
ターン終了時にHP回復
攻撃力上昇(常態効果)
|
| 奇襲 | 回避状態の時、攻撃時に相手の防御値を一として扱う |
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| 虹光「プリズムフラッシュ」 | 25 |
回避 2
|
| 瞬光「フェイタルフラッシュ」 | 30 |
基本攻撃力 20
直撃
必中
|
| 日符「アグレッシブライト」 | 50 |
フィールド効果 [Fair Weather]
5ターン継続
炎属性攻撃の基本攻撃力が1.5倍になる
水属性攻撃の基本攻撃力が半分になる
|
| 陽光「サンシャインブラスト」 | 70 |
基本攻撃力 30
貫通
炎属性
|
| 陽光「サンシャインニードル」 | 70 |
基本攻撃力 5
多段 6
炎属性
|
| 激光「サンバースト」 (合体技:ルナチャイルド・スターサファイア) |
100 |
基本攻撃力 50
貫通
炎属性
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
中級者向け 所詮妖精は弱い……と、思ったら大間違い。 「アグレッシブライト」でフィールドを自分の絶対領域に変えると、侮れない大ダメージを出せるようになる。 実は屈指の火力キャラという噂まである。 なお「サンシャインニードル」ではなく「サンシャインブラスト」を使うのが正解である。 BP380以下の相手はそうおらず、基本的に貫通技の「サンシャインブラスト」の方が効果が高い。 |
| 使用条件 |
| 無条件で使用可能 |
| 裏話等 |
|
光の三妖精のリーダー。 3人まとめて書く場所がないのでここに書きますが、個人的に三月精第3部のラストが気に入っていたので、この3人に関してはそこから続く話として書いています。 この子の場合、賑やかし担当かと思いきや、意外とツッコミも出来る万能な子になりました。 隠れた火力キャラです。 フィールド効果を発動させて「サンシャインブラスト」を放つと、妖精とは思えない大ダメージを叩き出します。 なお、開発中はバグがあり、もっと異常なダメージが出てました。 気付かなかったら危なかったですね。 晴れ特化火力キャラ。 マリr……やせいのぞうきんの炎版のイメージです。 ストーリー序盤~中盤にかけてのお手軽火力としては最大火力かもしれません。 隠したつもりもないのですが、バランス担当の人はこのキャラの火力に長いこと気づいてない様子でした。 ちなみにバグの原因は、「サンシャインニードル」で多段の2段目以降に[Fair Weather]の効果が複数回乗っていたというもので、合計基本攻撃力が130ぐらいになっていました。恐ろしいですね。 |