| HP | 230 |
|---|---|
| BP | 580 |
| 流派 | 武 |
| 性別 | 女 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 580 |
| アシスト | |
| FIRST STRIKE | |
| ドロータイプ | |
| 強気 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 奇襲 | 回避状態の時、攻撃時に相手の防御値を一として扱う |
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| 風神「風神木の葉隠れ」 | 25 |
回避 2
後攻の場合、カウンターに変化
|
| 突符「天狗のマクロバースト」 | 50 |
基本攻撃力 20
スタン
後攻の場合、カウンターに変化し、効果変更
基本攻撃力 20
貫通
|
| 塞符「天孫降臨」 | 75 |
基本攻撃力 30
スタン
後攻の場合、カウンターに変化し、効果変更
基本攻撃力 30
貫通
|
| 「幻想風靡」 | 100 |
回避 3
攻撃力・防御力上昇(単体・5ターン・累積不可)
後攻の場合、カウンターに変化
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
中級者向け 幻想郷最速、自分の速さに足を引っ張られる。 まさに言葉通りで、技性能は良いものを持ってるのに、先制攻撃アシスト「FIRST STRIKE」が完全に足を引っ張っている。 後攻でも実質先制するという「後の先」的なカウンター性能を持つため、後攻で技を放った方が得なのだが、アシストが全く噛み合っていない。 一応回避が切れる前にアシストで先制化した「奇襲」の通常攻撃を叩き込む、という手は使えないこともないが、あまりに限定的過ぎる。 アシストは組んだほかのキャラのために使ってやる程度に考えておいた方がいいだろう。 正直他のアシストの方が、と思うが彼女は幻想郷最速というアイデンティティを手放したくはないだろう。 |
| 使用条件 |
| 無条件で使用可能 |
| 裏話等 |
|
まさにマスコミ、という部分を多方面から書けて良かったです。濁点が一つ足りない気もしますが。 特にラストの方は無駄に現実の社会問題とリンクさせてしまい、二次創作としてどうなのとも思いましたが、それもまた彼女の業と思えたので、まぁ。 サガフロンティアのカウンター変化技が元ネタ。 (カウンターサミングや当て身短頸など。見たことない人も多いでしょうが実際に表示されます) 弱いように思える書き方をされてますが、「KALEIDOSCOPE」と組ませて後攻を安定させると、相手の攻撃を無効化しつつ回避を張っていけるので、決して弱くはないです。 というか、この戦法がハマる相手には実質「奇襲」も常に発動状態になって超強いです。 行動優先度の補正が無いだけで、やってることは後攻カウンターと同じです。 しかも先攻時はスタンと、やってることは普通にエグいという。 2回ぐらい弱体調整も入ってたと思います。 |