| HP | 800 |
|---|---|
| BP | 1000 |
| 流派 | 奇 |
| 性別 | 男 |
| 区分 | ボス |
| Ratio | 2000 |
| アシスト | |
| NULL | |
| ドロータイプ | |
| 普通 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 無し | - |
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| 気力0 | 0 |
基本攻撃力 4
|
| 気力20 | 20 |
効果無し
|
| 気力50 | 50 |
最大50%のHP回復
|
| 気力100 | 100 |
基本攻撃力 30
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
BOSS RANK:D チュートリアル的なボスで、慣れればどうということはない相手。 本人からの忠告の通り、回復技は使わせないようにしよう。 5ターン程度で軽く倒せるようになれば、初心者の段階は終了だ。 |
| 使用条件 |
| 無条件で使用可能 |
| 裏話等 |
|
その場のノリで書いたものは碌なものにならない、以外に言うことある? 別ライターさんによって肉付けされていき、傍から見る分にはきちんと掘り下げされていったように見えますが、こちらからすれば体の良い晒し上げハラスメントにしかなってません! 元々その別ライターさんとのリレー形式で書かれたシナリオなので、もしかして無茶振りに対する意趣返しだったのでは…という疑念が未だに拭えません。許して。 チュートリアルのためのボスがボスラッシュに出てしまっていいのだろうか……とは思うところです。 まあ、スノモドキもいるので分かるでしょうが、単純に人手不足ということです。 シナリオを読んだときの、え? この人をボスとして作るの? という気持ちがバナーに表れました。 CLANNADの方のシナリオをプレイしてない方からするとなんのこっちゃって感じかもしれませんが、⑨ボス部屋で案内をしてくれるのはこの方です。 |