| HP | 280 |
|---|---|
| BP | 500 |
| 流派 | 拳 |
| 性別 | 女 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 500 |
| アシスト | |
| FIRST STRIKE | |
| ドロータイプ | |
| 普通 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 無し | - |
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| みずでっぽう | 30 |
基本攻撃力 10
貫通
水属性
気力半減
|
| ふでぺん | 50 |
基本攻撃力 20
スタン
|
| かみふーせん | 70 |
基本攻撃力 25
貫通
|
| アクアバズーカ | 100 |
基本攻撃力 30
貫通
水属性
気力半減
|
| 春風のいたずら (合体技:芳野祐介) |
100 |
基本攻撃力 60
雷属性
|
| 夏風のいたずら (合体技:古河秋生) |
100 |
基本攻撃力 50
貫通
直撃
必中
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
中級者向け BPは高くないけど、技は貫通技で固まっている。 相手の強さに左右されないのが利点のアタッカーだ。 一部の技には気力破壊効果も付いてて、アシスト「FIRST STRIKE」で絶対先制が可能なことから相手の出鼻をくじくことができるのも特徴。 とはいえ、他キャラとの連携能力が少し弱い分、使いづらいかもしれない。 合体技が高威力なのも含めて、むしろ敵として出てきた時が怖いタイプだろう。 |
| 使用条件 |
| CLANNADがインストール認識されていると使用可能 |
| 裏話等 |
|
当初は風子や芳野といった原作での関係者でシナリオを作る予定でしたが、上手く筆が乗らず、敢えて原作で何の関係もないキャラばかりでシナリオを再考しました。 執筆に取り掛かったのが比較的終盤で、その時点で既にやべーシナリオが跋扈してましたので、敢えて自分の中での王道…つまりシリアスを極めることにしました。 結果として、王道なのに浮いているという面白い立ち位置のシナリオになったのではないかと思います。 あと、単純にこの方の教師時代を書いた二次創作を見かけなかったというのも、あのストーリーの生まれた背景となっています。 シナリオとの温度差が最も激しいタイプ。 シナリオ完成した時に「ついでに直してください」と言った覚えもありますが、結局放置されて今に至るという。 まあ、技ネタ思いつかなくて水鉄砲で戦うようになったキャラをどう直せって話ですよね。 きっと参加は決意したものの、葡萄がどういうものか分かってなかったのでしょう。 どうして他所の夫との合体技のほうが強力なんでしょうね。 |