| HP | 250 |
|---|---|
| BP | 500 |
| 流派 | 奇 |
| 性別 | 女 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 500 |
| アシスト | |
| MISCHIEVOUS | |
| ドロータイプ | |
| 普通 | |
| 炎 | 水 | 雷 | 氷 | 地 | 風 | 聖 | 魔 | 毒 | 鬱 | 奮 | 吸 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 適性 | ○ | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 耐性 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 炎適性 |
炎適性の効果の影響を受ける
|
| 雷適性 |
雷適性の効果の影響を受ける
|
| 支援攻撃 |
後方支援
前衛の攻撃値が☆の時、ターン終了時に発動
基本攻撃力 8
直撃
|
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| ためる | 0 |
ためるカウントが攻撃値分増加
|
| ふぁいあ | 25 |
基本攻撃力 (15+ためるカウント)
炎属性
ためるカウントが0になる
|
| ひーりんぐ | 50 |
最大50%のHP回復
|
| さんだぁ | 75 |
基本攻撃力 (30+ためるカウント×2)
雷属性
ためるカウントが0になる
フィールド効果が[Heavy Rain]のとき、追加効果
直撃
必中
|
| さんだぁすとぉむ (合体技:ちびなゆまたは名雪&ちびなゆ) |
100 |
基本攻撃力 (40+ためるカウント)
貫通
水属性
雷属性
ためるカウントが0になる
フィールド効果が[Heavy Rain]のとき、追加効果
直撃
必中
|
| 火精刀気-朧- (合体技:ちびむつき) |
100 |
相手の防御値が自分の攻撃値より低く、HPが200以下の場合
相手に即死効果
それ以外の場合
基本攻撃力 20
貫通
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
マニア向け 「ためる」でカウントを増やせば攻撃力は超強化できる。 とはいえ、特徴はそれだけで他はぱっとしたものがない。 アシストで敵味方カード数値入れ替えの「MISCHIEVOUS」を持っているので、これを駆使すればそこそこの立ち回り自体はできる。 ただ、それならそれでもっと火力のあるキャラを使った方がいいのではないか、というのが悩みどころ。 合体技を使わないと貫通技もないのも痛い。 |
| 使用条件 |
| Kanonがインストール認識されていると使用可能 |
| 裏話等 |
|
旧作「戦闘野郎」では「ためる」が支援対象技だったため、ストライカーを付けてると支援が発動しまくり強かったのですが……葡萄になって支援の仕様(そもそもシステム自体が違う)が変わってからは微妙なキャラに。 逆に「戦闘野郎」では微妙評価だったちびなゆの方が格が上がるという逆転現象が起きてます。 これが葡萄に潜む魔物……。 ロマン砲タイプのキャラですが、「ためる」の効力が高すぎてもそれはそれで危険なので、調整が難しいところです。 回復技も持ってますからね、この子。 ちなみに、「ためる」は「さんだぁすとぉむ」にも反映されるわけですが、これはちびあゆが後衛にいるときにも反映されます。 つまり、「ためる」と「みだれうち」は両立させることができます。 |