| HP | 340 |
|---|---|
| BP | 500 |
| 流派 | 奇 |
| 性別 | 女 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 500 |
| アシスト | |
| TOGETHER | |
| ドロータイプ | |
| 普通 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 無し | - |
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| 力うどん | 50 |
攻撃力上昇(全体・永続・累積可)
むてきのふたり使用後の場合、この技を選択したターンはダメージ軽減効果を得る(直撃には無効)
|
| みーちゃん | 80 |
基本攻撃力 20
貫通
直撃
必中
むてきのふたり使用後の場合、追加効果
威力(直前に与えたダメージの半分)の固定ダメージ(耐性無視)
|
| むてきのふたり | 100 |
他の必殺技に追加効果
通常攻撃に威力(直前に与えたダメージの半分)の固定ダメージを追加(耐性無視)
休を選択したターンにダメージ軽減効果を得る(直撃には無効)
再使用不可
|
| 日和見 (合体技:早坂日和) |
100 |
基本攻撃力 40
貫通
直撃
必中
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
中級者~上級者向け 使い方自体は単純で「むてきのふたり」を使用して、後は攻めるだけ。 「むてきのふたり」を使用すると攻撃と防御にオプションが付いて、普通に一人でやれる性能になる。 ここにカードを手札一枚と同じにするアシスト「TOGETHER」を使って相手の技を封じていくと、たいがいの相手は手も足も出ないだろう。 交代した時のため、力うどんで攻撃力を上げておいてもいい。 |
| 使用条件 |
| 無条件で使用可能 |
| 裏話等 |
|
旧作「戦闘野郎」から大化けしたキャラです。 素早さの概念が無くなって弱点が一つ解消、さらにアシスト「TOGETHER」で超強化と隙が無くなりました。 ちなみに「TOGETHER」の理由はちゃんとあって、みーちゃんと「一緒」だからです。 書き方的に分かりづらいかと思いますが、「みーちゃん」にかかる「むてきのふたり」の効果は、要はダメージが1.5倍になるということです。 「力うどん」は全体効果なので、上限まで使用してから別のアタッカーに交代するという使い方も出来るとは思います。 まあ時間はかかるのでスコア狙いでは微妙でしょうが。 |