| HP | 320 |
|---|---|
| BP | 550 |
| 流派 | 拳 |
| 性別 | 女 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 550 |
| アシスト | |
| POWER DOWN | |
| ドロータイプ | |
| 普通 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 奇襲 | 回避状態の時、攻撃時に相手の防御値を一として扱う |
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| 日和だっしゅ | 30 |
先攻カウンター
基本攻撃力 10
貫通
直撃
必中
カウンターが発動しなかった場合、ターン終了時に発動
|
| 霊体化 | 70 |
回避 2
たんすあたっくが使用可能になる
霊体化を使用できなくなる
|
| たんすあたっく | 70 |
基本攻撃力 20
貫通
回避 2
霊体化使用後のみ使用可能
|
| 象コロリ | 100 |
行動不能 3
防御力半減(単体・時限4ターン・累積可)
|
| 雪希ちゃんの番 (合体技:片瀬雪希) |
0 |
片瀬雪希と交代
先制
スタン
|
| 片瀬家の朝食 (合体技:片瀬雪希) |
100 |
基本攻撃力 40
貫通
|
| 日和見 (合体技:神津麻美) |
100 |
基本攻撃力 40
貫通
直撃
必中
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
全般向け あらゆる戦い方に対応した技があるので使いやすい。 中でも、ハマれば「奇襲」で延々殴り続けられる「霊体化」からの「たんすあたっく」は強力。 合体技では麻美との「日和見」がアシストの相性も合ってて強い。 |
| 使用条件 |
| 無条件で使用可能 |
| 裏話等 |
|
「日和見」は舞&佐祐理の「月読」のコピー技。 性能は全く同じなのに、なんでこんな酷いことになってるんですかね? 「日和だっしゅ」は先攻カウンターにするか後攻カウンターにするか迷った末に、ある意味どちらの性質も備えたような性能になってしまいました。ずるい。 特にスゴロクでは、行動権を取れなくても実質行動出来てしまうという……。 |