| HP | 290 |
|---|---|
| BP | 480 |
| 流派 | 蹴 |
| 性別 | 女 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 480 |
| アシスト | |
| GUARD DOWN | |
| ドロータイプ | |
| 慎重 | |
| 炎 | 水 | 雷 | 氷 | 地 | 風 | 聖 | 魔 | 毒 | 鬱 | 奮 | 吸 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 適性 | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 耐性 | 50% | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 炎適性 | 炎適性の効果の影響を受ける |
| 炎耐性 | 炎属性のダメージを半減 |
| ゾンビフェアリー |
相手の攻撃値がゾンビフェアリーの数以下の場合に発動
カウンター
受けるダメージの半分を威力とする固定ダメージ
耐性無視
相手の攻撃値分ゾンビフェアリーが減少 |
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| 猫符「キャッツウォーク」 | 25 |
基本攻撃力 20
スタン
|
| 呪精「ゾンビフェアリー」 | 30 |
基本攻撃力 2
多段 (攻撃値÷2+1)
直撃
必中
多段分ゾンビフェアリーが増加(上限255)
|
| 贖罪「旧地獄の針山」 | 50 |
基本攻撃力 25
貫通
|
| 呪精「怨霊憑依妖精」 | 80 |
基本攻撃力 4
多段 (攻撃値)
直撃
必中
多段分ゾンビフェアリーが増加(上限255)
|
| 「死灰復燃」 | 100 |
威力(特殊効果で減少したゾンビフェアリー×10÷相手の防御値)の固定ダメージ
炎属性
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
全般向け ゾンビフェアリーを出してる暇があったら針山出してた方がいいんじゃないか? ……と言いたくなるぐらいに防御値一にするアシスト「GUARD DOWN」と気力50技が優秀。 特にアリスの死神コンボを理解すると、アリスのバディとして活躍できるだろう。 ゾンビフェアリーはボス戦など特殊な場面では活躍できるかもしれない。 ただ、針山が通る相手には、やはりアシストと針山で押した方が早い。 |
| 使用条件 |
| 無条件で使用可能 |
| 裏話等 |
|
なんでこんな常識人枠になったんだろう…分からない…。 一応彼女も5ボスということで、妖夢早苗という自機組と同枠への出世を果たしましたが、結果的に珍しい姿を多々お見せできたのではと思います。 何気に、にとりとのやり取りがお気に入りです。 意外にも初期メンバーに加わることになったお燐。 死体大好きという性癖とは裏腹に、真面目な妖夢と並んで清涼剤的なポジションになってました。 やはり、癒しは妖精より猫なのです。 なお、幽香に対する恐れしらずな天然台詞は開発総指揮者を笑わせたとかなんとか。 黒春原の「ウイルスコマンド」を通常キャラでも使えるように調整したキャラ……でしたけど、適当に突っ込んだ貫通技がメインウエポンになって、こちらがサブみたいになってました。 「死灰復燃」はおまけみたいなものですけど、ゲームモードによっては役立つかもしれません。 |