東方妖々夢 Extra攻略 ボス戦

※ 注意 : あんまりクリア重視でもないです


スクリーンショットのリプレイ
上を動画化したもの

道中・中ボスへ


■ ボス 八雲藍

● 通常攻撃 1

大部分は自機狙い弾で、一部がランダム弾。
基本的にはチョン避けでよい。
キツければ、ボム。

● 式神「仙狐思念」

密度は高いが、目をつぶってても取れると言われる雑魚スペル。
見る必要がある弾は、先頭の1つのみ。
これが当たる場合のみ、少しだけ横に移動。
移動方向は常に同じにすること。
後半になると、発射間隔が短くなるが、やることは同じ。

● 通常攻撃 2

大部分は自機狙い弾で、一部がランダム弾。
通常攻撃1よりも難しい。
森羅結界が発動している場合、残り5000前後になったら霊撃を撃つとよい。

● 式神「十二神将の宴」

最初は、中央で撃ち込み。
弾が増え始めると、右へ移動。
画面右下で回避。
見るべき弾は、水色の楔弾と青色の蝶弾のみ。
弾が減り始めると、中央へ移動。
以後、繰り返し。

● 通常攻撃 3

大部分は自機狙い弾で、一部がランダム弾。
前2回よりは楽だと思う。

● 式輝「狐狸妖怪レーザー」

藍を誘導したい方向に自機をずらして撃ち込み。
弾を撃たれたら、誘導方向へ移動。
レーザーの隙間にY位置を合わせて、誘導準備。
以後、繰り返し。

● 通常攻撃 4

全て自機狙い弾。
発射音に合わせてチョン避け。

● 式輝「四面楚歌チャーミング」

ある程度前の方で、ワインダーの間に入る。
後の方だと、ワインダーに潰される可能性がある。
出来るだけ早めに大玉を抜けるようにする。
難しいので、ボムか霊撃を。

● 通常攻撃 5

弾は全て直線。
当たりそうなものだけを避ければいい。
動きすぎると、かえって危険。

● 式輝「プリンセス天狐 -Illusion-」

ここでは上下避けを取り上げる。
と言うか、書いてる人は上下でしか避けられない。

まず、藍の真横に位置取り、ショット幅を利用して撃ち込む。
藍が弾を撃つと同時ぐらい(やや早め)に、高速で上もしくは下へ移動する。
移動先では、全方向弾の軌道上で待機できるとよい。
藍が出現したら、少し横に移動し、上下の退路を確保する。

以後同様。
間隔が短くなってきたら、上下の移動幅を少なくする。

● 通常攻撃 6

通常攻撃5と同様。

● 式弾「アルティメットブディスト」

画面中央下部で撃ち込みつつ、ばら撒き弾を回避する。
ブオーンという音の後に、ばら撒かれた弾が桜に変わる。
このタイミングで左上へ移動し、赤レーザーの間に入る。
赤レーザーに合わせて、時計回りに回る。
ブオーンという音の後に、赤弾が桜に変わる。
このタイミングで画面端へ移動し、青レーザーが当たらないようにする。
画面端を伝って画面中央下部へ移動する。

以後同様。

● 通常攻撃 7

低速弾は自機外しなので、大きく動かないこと。
高速弾は当たりそうなものだけを避ける。

● 式弾「ユーニラタルコンタクト」

ばら撒かれる弾を回避する。
弾の方向が変わり始めたら、藍の近くへ。
藍は左右に移動するが、それについて行くと、周りの弾に被弾する可能性がある。
そのため、画面中央近くをキープしておく。
ただし、藍に密着しすぎないように注意。
周りの弾が拡散すると同時に下方向へ移動し、ばら撒き弾を回避する。
以後同様。

● 通常攻撃 8

速度の違う自機狙い弾の組合せ。
切り返し方が重要。
切り返せない場合、ボムか霊撃。
発射音が途切れたら、切り返す方向の反対に、弾が当たらないギリギリ近くまで移動。
そうすると、スペースが出来るので、これを利用して切り返す。

● 式神「橙」

画面中央やや下辺りで回避するとよい。
左図のように、橙の真横にいれば轢かれる心配はない。
ただし、再下段は轢かれる。
後は気合い。

● 「狐狗狸さんの契約」

初期位置によって、レーザーの移動方向が変わる。
ここでは左に誘導する。

上下左右からの弾を、落ち着いて1列ずつ抜ける。
レーザーが左下に移動を始める。
左図のラインを抜ける。
続いて、左図のラインを抜ける。
次に、レーザーは右下に移動を始める。
左図のラインを抜ける。
続いて、左図のラインを抜ける。
既に抜けたラインは見ないようにするとよい。
レーザーが動き始めるまでに、左図の隙間に移動しておくとよい。
レーザーが上に移動を始める。
左図のラインを抜ける。
続いて、左図のラインを抜ける。
時間には余裕があるので、慌てる必要はない。
左図のラインを抜ける。
抜けなくても何とかなるが、抜けておいた方が無難だと思う。
レーザーが左へ移動を始める。
左図のラインを抜ける。
続いて、左図のラインを抜ける。
やや時間が短いが、慌てて被弾しないように。
最後の1列は抜ける必要はない。
レーザーが中央へ移動する。
左図のラインを抜ける。
四隅から弾が飛んでくるので、適当に回避。
自機狙いっぽい?ので、誘導できるのかも。
徐々に狭くなるが、見た目よりも動ける範囲は広い。
慣れるまでは、ボムを使うとよい。

● 幻神「飯綱権現降臨」

藍を画面端に誘導しつつ、左図のラインに入るように動く。
上手くいけば、安地が形成される。
弾が増えてきても、安地が出来ていれば簡単に回避できる。
ただし、多少のズレが生じることがあるので、微調整は怠らないように。

安地作成に失敗していた場合は、気合いとボムで乗り切る。
弾は全て直線であることを頭に入れておくといいかもしれない。

戻る