| HP | 280 |
|---|---|
| BP | 500 |
| 流派 | 武 |
| 性別 | 男 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 500 |
| アシスト | |
| SHIFT | |
| ドロータイプ | |
| 普通 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 無し | - |
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| ラッシュマリン | 0 |
フィールド効果が[Heavy Rain]の時、攻撃力2倍
それ以外の時、攻撃力が初期状態に戻る
いずれも単体・永続・累積不可
|
| タップスピン | 20 |
基本攻撃力 15
貫通
自分のBPを相手のBPとしてダメージ計算
相手を倒せなかった場合、与えたダメージを自分も受ける
|
| ジュエルサテライト | 40 |
使用後、常にカウンター状態になる
カウンターは一度だけ発動
先制
基本攻撃力 15
貫通
|
| メタルブレード | 60 |
基本攻撃力 10
貫通
多段 1~3
|
| ケンタウロスフラッシュ | 80 |
基本攻撃力 15
貫通
全体攻撃
|
| スパークチェイサー | 100 |
基本攻撃力 30
貫通
直撃
必中
|
| ライトナンバーズ (合体技:ロールちゃん) |
100 |
基本攻撃力 60
直撃
必中
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
全般向け 使いやすい技が揃っていて、さらにアシストは「SHIFT」と使いやすい。 このアシストは単にカードの値を上げるだけなく、数値を反転させることもできる。 つまり、カード操作系アシストとの相性が非常にいいということ。 合体技の「ライトナンバーズ」は貫通が付いていないため、一見使い勝手が悪そうに思えるかもしれないが、宿敵のワイリー博士には効果的。 また「ラッシュマリン」に乗ることができれば、BP1000相当の攻撃力にはなるので、こうなれば通常キャラに対しても普通に威力を出せる攻撃にもなる。 単体だと乗れないが、相方の必殺技に水をぶちまける技があるので、それで乗ろう。 |
| 使用条件 |
|
以下のいずれかを満たすと使用可能 ・ アーケードモード等でランダム出現した際に撃破する ・ 小悪魔の「悪魔召喚」を5回以上使用する |
| 裏話等 |
|
タップスピンを春原に仕掛けると、何故か対抗心を燃やされて死にます。 立ち絵データはゲーム内にあるけど、使ってないキャラを何かに使おうキャンペーンin東方の第3弾。 「夢月なんです? こいつ妹ですよ?」 と製作総指揮には訊かれましたが、赤くて羽根が生えてる天使みたいなのをロックマンとは認めたくなかったのです。 というわけでロックマンは夢月で合ってます。 第3弾ともなると無理矢理感が強くなってきますね。 各種特殊武器は何を採用するか以前に特殊武器を技として用いるかという議論がありました。 使った方が華があると思うし求められてるんじゃないかなという考えを最終的に通しました。 |