| HP | 280 |
|---|---|
| BP | 450 |
| 流派 | 武 |
| 性別 | 女 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 450 |
| アシスト | |
| BINGO! | |
| ドロータイプ | |
| 普通 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 無し | - |
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| エディー | 0 |
ランダムで以下の効果
・ 効果無し
・ 「休」の効果
・ 最大30%のHP回復
・ 100%のHP回復
|
| ロールほーむらん | 30 |
基本攻撃力 20
|
| ロールごしごしっ | 60 |
基本攻撃力 10
多段 3
|
| ロールばっしゃー | 90 |
基本攻撃力 30
貫通
水属性
|
|
攻撃値が☆の場合、追加効果
フィールド効果 [Heavy Rain]
5ターン継続
水属性攻撃の基本攻撃力が1.5倍になる
炎属性攻撃の基本攻撃力が半分になる
|
||
| ライトナンバーズ (合体技:ロックマン) |
100 |
基本攻撃力 60
直撃
必中
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
上級者向け アシストはカードシャッフル系の「BINGO!」で優秀、と言いたいところだが、さすがにBP400台は痛い。 やはり単独で使うよりは相方のロックマンと組ませて使うべきだろう。 いざ組ませると使い勝手も激変する。 まず自身のアシスト「BINGO!」とロックマンの「SHIFT」の相性がいい。 たいていの望みのカードを生み出せる。 さらにはロールは☆の「ロールばっしゃー」で水が撒ける。 これにより技の威力も上がるが、それ以上にロックマンの死に技である「ラッシュマリン」を有効にできるのが大きい。 「ラッシュマリン」が有効使用できればロックマンの攻撃力は2倍。 使わない手はない。 |
| 使用条件 |
|
以下のいずれかを満たすと使用可能 ・ アーケードモード等でランダム出現した際に撃破する ・ 小悪魔の「悪魔召喚」を5回以上使用する |
| 裏話等 |
|
立ち絵データはゲーム内にあるけど、使ってないキャラを何かに使おうキャンペーンin東方の第3弾。 第1弾は大魔王バーン、第2弾はDr.ワイリー、第3弾がロックマン・ロールちゃん・フォルテです。 元々戦闘用でもなければ、戦闘用の改造も受けてないのでロックマンよりは戦闘力が低めとなっています。 リボン繋がりで幻月でいいのか……と後から納得しました。 |