| HP | 1000 |
|---|---|
| BP | 0 |
| 流派 | 神 |
| 性別 | ? |
| 区分 | ボス |
| Ratio | 5000 |
| アシスト | |
| POWER DOWN | |
| ドロータイプ | |
| 超大物 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 身勝手の心得 |
貫通でない基本攻撃を無効化
必以外でカードの種類が相手と一致した場合、もしくは休の場合に発動
直撃でない攻撃を無効化する
|
| 状態異常無効 |
ターン終了時に発動
毒、鬱、興奮、吸生、行動不能を無効化
|
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| カウンター弱 | 0 |
先攻カウンター
基本攻撃力 5
|
| カウンター強 | 100 |
先攻カウンター
基本攻撃力 30
貫通
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
BOSS RANK:C 強固な攻撃回避とカウンター性能を持つため、撃破は極めて厄介。 ただ、反面、攻撃性能は平凡そのもののため、こちらを倒すのにも手間取ることがある。 下準備が必要なキャラにとっては絶好の準備期間になるため、ビルスと戦う前に十分準備しておこう。 ただし、準備したはいいがウイスを倒せないというオチはないように。 攻撃を凌ぐのは楽だが、倒すとなると返り討ちに遭うというのはウイス戦で割とよくある。 |
| 使用条件 |
|
幻想葡萄伝「ビルス来訪」で遭遇する |
| 裏話等 |
|
諏訪子の神モードは、この方の出現の伏線でした。 設定では強いが戦えない(修行をつけることはできる)キャラらしいので、完全受け身のキャラとなりました。 ビルスもですが、実装上で一番面倒だったのは、バナーのファイル名をつける際に名前の綴りが分からず調べる必要があったことでした。 調べても合ってるかどうかはイマイチ分かってません。 実装の話じゃないな?? |