| HP | 300 |
|---|---|
| BP | 600 |
| 流派 | 武 |
| 性別 | 男 |
| 区分 | 通常 |
| Ratio | 600 |
| アシスト | |
| SWORD BREAK | |
| ドロータイプ | |
| 慎重 | |
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| 無し | - |
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| 無音斬 | 30 |
基本攻撃力 20
直撃
必中
|
| 不殺の誓い | 50 |
攻撃力上昇(単体・永続・累積不可)
防御力上昇(単体・永続・累積不可)
|
| 不動の剣 | 100 |
不動の剣モードへ移行
使用後、通常攻撃を行えず、常にカウンター状態になる
通常攻撃の代わりに気力が回復し、「休」はアシストのみ回復
攻撃値が相手より大きい場合、カウンター発動
基本攻撃力 15
貫通
必中
カウンター成功時、「武」を選択しており、気力が100以上ある場合、気力を100消費してカウンターの効果変更
基本攻撃力 40
貫通
必中
|
| 雷鳴剣 (合体技:神奈備命) |
100 |
基本攻撃力 40
貫通
|
| 結界 (合体技:裏葉) |
100 |
基本攻撃力 35
貫通
直撃
必中
|
| 技名 | 気力 | 効果 |
|---|---|---|
| 溜める | 0 |
気力回復
|
| 不動の剣解除 | 0 |
通常モードへ移行
|
| キャラクター評価 |
|---|
|
上級者向け 基礎ステータスが高く普通に戦っても強いが、やはり主力は「不動の剣」。 これを発動させて攻撃値☆を維持するだけで、大概の敵は手も足も出ない。 直撃などでカウンターを抜かれそうなときも、アシスト「SWORD BREAK」があるから安心だ。 さらに言うと、この技は発動こそ「必」だが、それ以降は特殊扱いとなっている。 つまり、観鈴の「螺旋の青」などとも相性がいい。 欠点は相手が☆を出してきた時は負けることがあることだが、この辺は他キャラのアシストでフォローしたい。 もっとも、似た技の「クロスカウンター」や「音速脚」と違ってカウンター失敗のデメリットは一切なく、防御値を固めておけば「運が悪かった」でも済ませられるレベルではある。 |
| 使用条件 |
| AIRカテゴリだがAIRのインストールはしていなくても使用可能 |
| 裏話等 |
|
戦闘野郎時代から大きく様変わりしたキャラです。 何でって言われると、「居合抜き」も「無行の位」も柳也の時代(10世紀ごろ)にはなく、違和感が半端なかったという。 別にシナリオがあったわけでもないので、変えたところで違和感もないからバッサリ変更しました。 AIRは主人公に立ち絵があるので、AIR未インストール時は使えるキャラ0かなーと思っていたのですが、この人がいましたね。 |